「助成金を受けられるようにしたい」というご相談

世の中には様々な助成金があり、使えるものは一社一社違います。
また、会社が労働基準法に違反していれば、受けれる助成金でも受けられない場合もございます。
そのような会社様は多く、助成金を受けられるように就業規則を見直したいとのご相談をよくお受けします。
助成金の手続き自体は自分でもできますが、その条件に達するために就業規則を見直すのは難しく、時間と手間がかかります。

今回のご紹介する会社様も、日々の業務に終われ手が回らず、長年就業規則を見直すことができなかったため、相談したとのことでした。
Padma社労士事務所では、業種、価値観、方向性や方針などをヒアリングし、一社一社に合わせて最適なアドバイスをさせていただいております。
助成金の条件に達するように規則などを見直すでなく、職場環境の改善を目指し、業績UPに繋がるようご提案致します。

その結果、助成金をきっかけに職場環境を改善することにつながり、何年も荒れた状態だった職場環境をよくすることができたとのお声をいただきました。
目に見えてその効果が表れにくいことから、目先の利益を優先してしまいがちですが、人を大事にすることこそが業績UPに繋がる近道です。
利用できる助成金があるか知りたい方、職場環境を良くしたい方はぜひご相談ください。